四季の茶道具「春の息吹」
軸 物 伏見宮邦永親王玉筆 和歌懐紙 江戸
花 入 楽山色絵鳳凰唐草文
香 合 色絵赤玉 明
釜 富士形松地文 江戸
水 指 備前種壺 室町
茶 入 瀬戸禾目 銘 田邊 松平不昧銘 江戸
茶 杓 松平四山作竹共筒 銘 一閑人まいる 江戸
茶 碗 御本三島 朝鮮王朝
替 楽山伊羅保 銘 桜花の舞 江戸
茶 器 四季草花蒔絵 勝軍木庵光英 作
菓子器 釣窯皿 現代 宇野宗甕作在印